<お知らせ>
令和4年
5月2日…現在、空きはありません。
見学・保育室についてのお問い合わせは直接、わんわんまでお電話下さい。
電話:042-439-4558
*現在、コロナ感染対策で見学は、子ども達が戸外活動の間とさせていただいておりますのでご了承ください。
*お申し込みは、西東京市保育課を通じてお願い致します。
平成29年
・4月1日…保育室わんわん2nd開室致しました。
<保護者の方へのお知らせ>
令和3年度の保護者の方へ
・令和4年5月2日…本日、令和3年度保護者のページ4の写真アップいたしました。
※5月末日で写真を削除させていただきますのでご了承ください。
*保育室わんわんは、平成28年4月から、西東京市の認 可を受
けた小規模保育事業所として、ひばりヶ丘駅北口すぐ、お店の
方が気軽に声をかけてくださる、あたたかい雰囲気の商店街の
中にオープンしました。
*建物自体もまだ、新しく、安全に配慮し、子どもたちが過ごし
やすい作りとなっています。
*場所がら、園庭はありませんが、天気と体調が良い時には、毎
日散歩に出かけて、元気いっぱい過ごしています。
*給食は、栄養を考えたおいしい手作り給食です。
<手洗い>
寒い時期も温水栓なので、温かいお湯できれいに手を洗えます。
<トイレ>
温便座で、寒い時期もヒヤッとしません。
<保育室>
ワンフロアで四角い室内なので、子ども達に目が行き届きます。
床暖房付きで、寒い時期も裸足で過ごせます。
<保育室わんわん 基本情報>
事業の種別:小規模保育事業A型
設置者:株式会社プラスワン
取締役社長 本橋 定雄
施設長:丸山 由賀利
定員:0歳児 3名 1歳児 4名
2歳児 5名 合計 12名
*令和3年度のみ、0歳児 3名・1歳児 5名・2歳児 4名に変更させていただいております。
開所時間:月~金 7時~19時
土 7時~18時
(土曜日は、原則的に前月の15日までに日時とともに
お申込みください。)
延長保育:標準時間 18時~19時
短時間 7時~8時半
16時半~19時
(定員あり、原則的に当日利用は空きがある場合)
休所日:12月29日~1月3日
保育料:西東京市の認可保育園と同じ
延長保育料:150円/15分
*お申し込みは、西東京市保育課を通じてお願い
致します。
*2歳児までのお預かりになりますので、3歳児に
なる前に他の保育施設又は、幼稚園などにお申し込
みが必要になりますので、ご了承ください。